top of page
執筆者の写真Hiroaki Terashima

Hyper-collaboration設立1000日記念イベントの動画を公開しました

更新日:2023年12月5日

こんにちは、Hyper-collaboration、トランジション・デザイナーの寺嶋です。


株式会社Hyper-collaborationの設立1000日を記念して開催したイベント「The ART of DX」の模様を収めた動画の編集が進み、いくつかを公開することができましたのでご紹介いたします


 

The ART of DXまとめ動画


2023年6月30日に開催した「株式会社Hyper-collaboration設立1000日記念イベントThe ART of DX」の懇親会及び、各トークセッションのダイジェストをまとめた動画です。 2時間半の内容をギュッと5分にまとめましたのでイベント全体の雰囲気を感じていただければ幸いです。


 

The ART of DX Session1:Agile AJS株式会社様による事例


ひとつ目のトークセッションでは、AJS株式会社人財育成センターのセンター長、山本慎治さんと、AJS社副業第1号の飯塚洋平さんに「アジャイルマネジメント×エンタープライズ」というタイトルでご登壇いただきました。

トライアルチームで始めた変革の活動を全社に展開していくため、

  • 人財育成センターの戦略はどのようなものだったのか?

  • その活動の中で大切にしていたものは?

  • そしてこれからその活動がどのようなものになっていくのか?

という切り口で進むセッションは不確かな時代に変革をデザインする上で役立つ情報になっているのではないかと思います。



 

The ART of DX Session2:Reframing  三菱重工業様、日本たばこ産業様による事例


トークセッションのふたつ目では、三菱重工業株式会社の川口さん、日本たばこ産業株式会社の関さんに「EQ×組織・マネジメント改革」というタイトルでご登壇いただきました。

  • なぜEQを?

  • どうEQを?

  • で、どうだった

という3つの視点に照らし合わせ、2社それぞれの取り組みを語っていただきました。

日本の伝統的な大企業でどのようにEQを取り入れ、活用し、変化を作り上げているのかという事例がご参考もなれば幸いです。



 

The ART of DX Session3:Transition  サービスデザイン、ITアーキテクトの視点からの解説


トークセッションの3つ目は、サイフォン合同会社の大橋さん、Graatの鈴木さんという、それぞれサービスデザイン、ITアーキテクトの専門家による当日のセッション解説という内容でした。

こちらの動画はただいま編集中ですのでもう少々お待ちください。



 

「The ART of DX」Opening Movie


こちらはおまけでアップした、イベント当日、会場で投影したオープニングムービーです。

「私たちがデジタルトランスフォーメーションで実現したいことは何なのか」という問いかけに対して、コンセプト映像で答えて、トークセッションのご紹介につなげるという内容になっていますのでよろしければご覧ください。


最後までお読みいただきありがとうございました。

 

メールマガジンに是非ご登録ください!更新時にメールが届きます。




閲覧数:130回

​カテゴリー

アーカイブ

#タグ

bottom of page