top of page

年末年始 EQ検査SEI 30%割引キャンペーン!ーEQ検査 SEIがあなたの2024年を飛躍させる3つの理由ー その3:EQ検査+デブリーフィングが深い内省につながる理由

トランジションデザイナーの吉田裕美子です。


Hyper-collaborationのEQ検査SEI 30%割引キャンペーン開催に際して、SEI受検がどのように皆さんの活動にインパクトを与えるのかをお伝えするブログ、今日は、その第3回目、最終回です。


2023年の振り返り、2024年のイメージ作り、目標設定に、ぜひ、SEIをご活用ください。


(連載記事-1、2)




EQ検査+デブリーフィングが深い内省につながる理由


『リフレクション 自分とチームの成長を加速させる内省の技術』という書籍を出された熊平美香さんは、その書籍の中で、リフレクション(内省)のレベルを4段階に分け、経験を学びに変える、その深さを説明されています。


  • レベル1:結果のリフレクション

  • レベル2:他責のリフレクション

  • レベル3:行動のリフレクション

  • レベル4:内面のリフレクション


この連載ブログの中で、自分の目標や成功に近づいていくには、感情、思考、行動を吟味し、その方向に向かう行動を選択することが必要であることを書いてきました。

ただし、その行動選択が、自分の向かう方向に合っているのかどうかを、行動する前に100%正確に判断することなど、誰もできません。


特に、この変化の激しい時代においては、これまではうまく行っていたやり方が通用しなくなってしまったり、これまではそれで良かった他者との関係性づくりの方法がむしろ逆効果になってしまったということもあり得るでしょう。また、そもそも「うまくいくかどうか分からない」状況の中で行動を選択しなければならないことが多いのが現代社会です。


その時に重要なのが、内省し、経験から学ぶことです。


出来事や結果、他者の状況、自分の行動そのものを振り返ることも大切ですが、熊平さんは、上述の書籍の中で、


私たちの行動の前提には、「こうすれば、うまくいくはずだ」という考えがあります。意識せずとも、過去の経験で培った知恵を活かし、日々行動しているのです。
ところが、ときどき、過去の経験に基づく成功法則が通用しないことがあります。そんなときには、「こうすれば、うまくいくはずだ」と思っている自分の内面を振り返る必要があります。

と、レベル4:内面のリフレクションの重要性を説かれています。


EQ検査 SEIは、受検者のサクセスファクターと、EQコンピテンシーを測定し、下図の様なグラフで可視化します。





目に見えることを振り返って考えることも、決して簡単だとは言いませんが、それでも、「昨日、会議の時間に何も発言しなかったのは、無責任だと思われた可能性は高いな」など、行動自体を振り返ってみることは1人でもできる範囲があるでしょう。


ところが、自分自身の内面を深く、クリティカルに内省し、自分の前提を確認していく様なことは、さらなる難しさがあることを皆さんご存知だと思います。


SEIは、上述のようなグラフによって、受検者の感情、思考、行動にどの様な傾向があるかを見える様にしてくれます。


上図は、サンプルレポートより掲載していますが、このサクセスファクターをみると、達成意欲が高いのに対して、ウェルビーイングがだいぶ低い傾向が見えます。コンピテンシーの方を見ると、自分の感情を自覚する、「知る」の領域や、共感力を含む「活かす」の領域が高いのに対し、「選ぶ」の領域がだいぶデコボコしていて、相対的に低くなっています。個別のコンピテンシーを見ると、結果を見すえた思考、つまり、この行動をとるとどの様な結果になるだろうかと考える思考力が高く、楽観性がそれに対してあまり発揮されていない様に見えます。とても用心深く、他者に気を遣いながら行動選択され、その結果、もっとたくさんの選択肢があるにも関わらず、可能性を狭めてしまっているのかも知れません。そのコンピテンシーの活用状況と、サクセスファクターの対人関係への意識やウェルビーイングがどのように関係しているのか、具体的な経験も踏まえて振り返ってみると、きっとこの方の内面との対話が開始されることでしょう。


デブリーフィングでは、資格を持ったアセッサーがレポートを受検者の方と共に読み解きながら、レポート上のデータのつながりや、EQコンピテンシーのバランスを基に、問いを投げかけ、受検者が深く内省するお手伝いをします。


その人らしく、良い人生を歩んでいただくためには、内面からの変化が必要で、それには、特定の値を伸ばすにはこうすればいいですよ・・というような、手法の話だけをするのではなく、熊平さんの言葉を借りれば、「レベル4」の内省が必要になります。もちろん、EQの能力を開発するプラクティスをお伝えしたりもしますが、アセッサーは、自分の内面だからこそ気づきにくい点に光をあて、受検者自身が自分自身を受容しながら、良い方向に行動選択できる発見を、データに基づいて支援していきます。



自分を知り、自分を活かす、セルフサイエンスの力をSEIを通じて


ダニエル・ゴールマン氏が書いた書籍、『EQ~こころの知能指数~』は、EQという言葉を全世界に広めたベストセラーですが、その中で、情動教育の随一の先進校として紹介されたヌエバ・スクールは、シックスセカンズ社の創業者が設立、運営していた学校です。EQという呼び名がなかった1978年当時、ヌエバ・スクールでの情動教育の方法論は、セルフサイエンスと呼ばれていました。


(参考)


この呼び名が示す通り、アセッサーは、科学的なSEIのデータを活用するトレーニングを受け、デブリーフィングをご提供しています。


これまで、私たちは、学習とは、過去に作り出された理論を覚えたり、その理論に基づいて答えを正確に出せる力を身につけることであると教えられてきました。そうした知識は、もちろん、今も昔も非常に重要で、先人の肩に乗ることで、私たちは新たな、より良い社会を生み出すことができます。


一方で、知識を活用する私たち自身を、この社会の中で存分に活かしていくためには、自分をよく知る(より科学的な言葉を使うとしたら、解明すると言った方が良いでしょうか?)必要があります。そしてそれには、深い内省と、内省を支援する適切な道具や環境があってこそ、外からは見えない内面からの変化が生まれてくるのではないでしょうか。


コロナ禍を超えてきた私たちの社会は、今、大きな変化の淵いると言えるかも知れません。2024年に向けて、ぜひ、EQ検査SEIとデブリーフィングをご活用いただき、心豊かに、そして成果を実感する1年としていただければと思います。


デブリーフィングの際には、繰り返しお使いいただける、以下のワークシートをご提供しています。


  • ありたい状態を見出す サクセスファクターワークシート

  • 楽観性を高めるPPP vs TIEワークシート

  • 内的統制感を高めながら目標に向かう アンビシャスターゲットツリー


お楽しみに。


 

2023/12/11〜2024/1/11の1ヶ月間、 Hyper-collaborationのEQ検査 SEIの受検+デブリーフィングの費用を30%ディスカウントするクーポンを発行します。


Hyper-collaboraitonでは、これまで、のべ500名以上の方々にSEIのデブリーフィングをご提供してきており、経験を積んだアセッサーが皆様の能力開発のお手伝いをさせていただきます。


クーポンコードは以下となります:


SEIkeytosuccess24


2023/12/11よりご利用可能です。どうぞ下記よりお申し込みください。


クーポンコードは、お申し込み時、下図の画面で、[クーポンコードを入力] をクリックしてご利用ください。




​カテゴリー

アーカイブ

#タグ

bottom of page