top of page

ATD25報告会 Yumiko Yoshida's EYES Future Readinessの真実──AI時代に、何を“備える“べきなのか?〜ATD25から読み解く、変化の構造と日本企業の盲点〜

7月15日(火)

|

LIFORK大手町(大手町ファーストスクエア ウエストタワー1階)

2025年5月18日(日)~21日(水)に、米国ワシントンD.C.にあるWalter E. Washington Convention Centerにて、世界最大の人材・組織開発イベント「ATD*インターナショナルカンファレンス&エキスポ(ATD25)」が行われました。 今年も弊社代表の吉田が参加してきましたので、皆さまと共に振り返る、ATD25報告会を開催いたします。

受付が終了しました
他のイベントを見る
ATD25報告会 Yumiko Yoshida's EYES Future Readinessの真実──AI時代に、何を“備える“べきなのか?〜ATD25から読み解く、変化の構造と日本企業の盲点〜
ATD25報告会 Yumiko Yoshida's EYES Future Readinessの真実──AI時代に、何を“備える“べきなのか?〜ATD25から読み解く、変化の構造と日本企業の盲点〜

日時・場所

2025年7月15日 15:00 – 17:30

LIFORK大手町(大手町ファーストスクエア ウエストタワー1階), 日本、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー1階

イベントについて

世界最大級の人材開発カンファレンス「ATD25(米国)」に弊社代表の吉田が参加し、未来の働き方・人材戦略・学習文化に関する最前線の知見を得てまいりました。

AI、学習文化、多様性、リーダーシップ…。現地では、未来の組織づくりに関するリアルな議論が数多く交わされていました。

そこで、本報告会では、「Future Readiness(未来への備え)」を本気で考えるための実践的視座を、日本のビジネス環境に活かせる形でお届けします。

当日は、単なるカンファレンスの要約ではなく、以下のような切り口で、他では得られない洞察を共有いたします。

 - 世界の先進企業は「未来への備え」をどう捉えているのか?

 - AIが前提となる時代に、人と組織が本当に磨くべき力とは?


チケット詳細

  • ATD25報告会参加チケット

    ¥0

    販売終了

このイベントをシェア

bottom of page