吉田 裕美子4月25日2 分事例紹介IPA デジタル時代のスキル変革等に関する調査(2022年度)の「組織・マネジメント変革調査」を担当させていただきました。トランジションデザイナーの吉田です。 気づくと、もう4月も終わろうとしており、ゴールデンウィークは目の前という時期になっています。本当に月日が流れるのは早いですね。 今年の1月〜3月にかけては、タイトルに書きました、IPAさんの『デジタル時代のスキル変革等に関する調査(20...
吉田 裕美子1月3日5 分なぜ今コラボレーションなのかタレントモビリティを高める時代-1 なぜ "タレントモビリティ(人材の流動性)" が重要なのかトランジション・デザイナーの吉田です。 2023年がスタートしました。Hyper-collaborationは、特に始業の日付を決めていませんが、私は明日4日が仕事始めになります。 子供の頃からの刷り込みなのかもしれませんが、年の初めというのは、計画を立てたくなりますね。そ...
Hiroaki Terashima2022年12月16日2 分事例紹介埼玉県経営者協会様主催セミナー「日本企業ならではのDX、その変革のポイント」動画公開しました!こんにちは、Hyper-collaboration、トランジションデザイナーの寺嶋です。 少し旧聞にはなってしまいますが、去る022年7月22日、埼玉県経営者協会様のご依頼により、弊社代表の吉田さんが 「日本企業ならではのDX、その変革のポイント...